ローソンの四川風麻婆豆腐を一度でいいから召し上がれ
昨年10月にシェアハウスからせせこましいアパートに引越したぼくだけど、なにが一番ツライかっていうと自炊ができなくなったことだったりする。
厳密にいえばできるけど、やる気が起きない。
ぼくの住む安普請のアパートのキッチンはとんでもなく小さく、料理をする者の心をポキンポキンとへし折ってしまうからだ。
というわけでシェアハウスで一年近くつづけていた弁当男子生活とも別れを告げ、このところはもっぱらコンビニ弁当男子と化しているぼくである。
ただコンビニ弁当生活をはじめてみて、昨今のコンビニ(厳密に言うと職場近くにあるローソン)の豊富な品ぞろえや味の満足度にど肝を抜かれた。
その中でもぼくが激推ししたいのが「四川風麻婆豆腐」という冷凍食品だ。
もうつべこべ言わずに食べてほしい。
ぼくは甘口よりピリッとスパイシーな麻婆豆腐が好きなのだが、この商品はそんなぼくの好みを的確に捉えてくれている。
「おやおや?万人に愛される味を取り揃えているべきコンビニさんがこんなにスパイス効かせたパンチのある商品出しちゃっていいんですか?」
って聞きたくなるくらいに、スパイシー。つまりご飯ドロボー。
ただぼくは身体づくりのために、昼飯に白米2合をタッパーで用意しているので、さすがにこれだけではおかずが足らない。
なので最近はローソンのカット野菜
を買ってレンジで加熱し、顆粒の中華スープの素を混ぜ、そこに解凍した麻婆豆腐を混ぜてかさ増ししておかずとしている。ライフハックだね。
ただ問題点としては、冷凍麻婆豆腐とカット野菜を調理しようと思うとトータル10分ほど電子レンジを占領することになってしまい、職場で顰蹙を買うことである。
なのでぼくは昼休み前の時点でカット野菜だけ先に調理を済ませておき、いざ昼休みになったときに麻婆豆腐を解凍する、という二段戦法をとっている。
ちなみにこのカット野菜はインスタントスープや揚げ物の付け合せとしても大変優秀なので、皆さんもぜひ試していただきたい。(了)